
心をこめて、人生を進んできた。
厳しい環境変化の渦の中で、大切に育ててきた信念がある。
そして
経験を積んだからこそ、洗練されて見えてきた景色がある。
これからも、自分を磨いていくために
人生、ますます面白い方を選びたい。
世の中のあらゆる社会課題の解決に取り組む三井物産では、
一人ひとりの「志」が力になる。
これまでの全ての鮮やかな経験を力に、
これからの真っさらな伸びしろを希望に。
人生でまた一つ、新しい挑戦が、
ここからはじまる。
三井物産における女性活躍とキャリア
-
世の中のあらゆる社会課題の解決に
取り組む三井物産では、
一人ひとりの「志」が力になる。三井物産は「多様性を力に」を大切な価値観の一つとして掲げ、多様なキャリアやバックグラウンドを持つ人材がグローバルで活躍しています。
社員一人ひとりがお互いを認め合い、能力を最大限に発揮し、ビジネスに新たな価値をもたらすために、三井物産では女性の活躍、リーダーシップの発揮を積極的に支援しています。
女性執行役員インタビュー
-
“一人ずつ”の個性を力に
サステナブルな文化を作りたい化学プラント部、2年間のベネズエラ駐在、船舶・航空本部への社内出向などの経験を経て2020年よりサステナビリティ経営推進部長を担う恩田氏の仕事人生を紐解くインタビュー。「多様性」を会社の真の強みとして活用し、個が活きるこれからの文化の土壌づくりを行う女性執行役員が見ている景色とは。
仕事を知る
PICK UP Contents
経験を積んだからこそ、洗練されて⾒えてきた景⾊がある。
前職で培った“Profession”(専門性)で新しい挑戦を。プロジェクトストーリー紹介
社員を知る
PICK UP Contents
様々な環境変化の渦の中で、⼤切に育ててきた信念がある。
経験を力に、伸びしろを希望に。三井物産の女性社員を知る