概要
- ●日々のオペレーションの弛まぬ改善や合理化の取組は、「三井物産の挑戦と創造」の屋台骨のひとつです。
- ●現場社員とのインタラクティブなセッションで、三井物産で働く面白さと可能性を感じていただきます。
- ●1.5日のインターンシップを通じ、業務職の仕事をより深く知り、自らの新しい一面を見つける機会にしてください。
- ●インターンシップ参加者全員に後続の選考プロセスに進んで頂きます。
開催日程
①4/21(木)PM・22(金)
②5/15(日)PM・16(月)
想定参加人数
60人
※①・②合計
スケジュール
応募開始 | 応募締切 |
---|---|
3/1(火) | 第一次:3/18(金) 第二次:3/31(木) |
追加提出物
なし
開催形式
対面を含む
留意事項
- ●皆さまのご都合に合わせて、新卒マイページにて参加可能な日程をお選びください。
- ●第一次締切迄にご応募頂いた方向けに、個別セミナーを実施予定ですので、お早めにご応募ご検討ください。
- ●インターンシップ参加の為の面接選考は複数回実施、オンラインで実施いたします。
- ●インターンシップ実施期間は全日程にご参加頂くことが応募条件になります(1日目はP.M.、2日目は終日を予定、詳細は参加者にご案内いたします)。
※今後、新型コロナウイルスの感染状況に鑑み、開催日程・内容・形式・場所等について変更となる可能性がございます。またインターンシップ参加前にPCR検査受検等をお願いさせて頂く可能性があります。 - ●本インターンシップの参加に当たって、日当は発生しません。また、首都圏外より参加される方には交通費を一部負担、宿泊施設の手配をさせて頂きます。
- ●開催日程や締切日時は、全て日本時間となります。
- ●応募は三井物産2023年新卒マイページから、以下の手順で行ってください。
(1)職種選択で【業務職】を選択
(2)参加希望選考で【Mitsui Business Operations Internship(MBOI)】を選択
(3)以下4点をマイページ上で提出
①エントリーシート、②自分史、③-1Web適性検査受検、③-2テストセンターの受検、④大学成績 - ●24卒以降の方のご参加について:インターンシップへの応募・参加は可能ですが募集要項記載の応募条件に満たない方は、後続選考プロセスのご案内対象外となります。