募集ポジション(キャリア採用)
[転勤有無問わず(G/Rどちらでも可)]マーケティング戦略とDXで総合商社の事業をグロースさせるプロジェクトマネジャーを募集!
DX第三室
- 募集部署の事業
- 当部署では、事業本部ならびに海外拠点・事業会社と協働して、当社事業のDXの推進、先端デジタル技術とデータを活用した新サービスや事業の創出を行っています。また、グローバルな広がりを持つ当社サプライチェーンのDXによる効率化も推進しています。
三井物産には、貴重なリアルのデータを獲得できる現場が幅広くあります。
この貴重な現場をベースとして、オペレーションのノウハウにデジタルの力を加え、効率化や最適化によるコスト削減や売上増を図り、データとデジタルを掛け合わせて新たなビジネスモデルの創出を目指します。
短中期的には、徹底的に生産性向上・効率化・最適化によりコスト削減の達成と、お客様とのエンゲージメントを高めて売上の引き上げを実行することです。その中で、当社グループの既存事業の収益力強化と高度化を進め、DXとの親和性が高い事業領域を抽出していきます。
中長期的には、次世代に向けた既存事業とは異なる立ち位置から新たなビジネスモデルの創出を実行することです。新たな領域も含めた将来の事業基盤を創出していき、当社が得意とする社会インフラをはじめとして、新技術活用視点からの取り組みや産業破壊の視点からのDXにも挑戦します。
- 具体的な業務内容
- 当社グループの事業グロースのため、各事業のマーケティング戦略、戦術、施策実行およびデジタル技術とデータの利活用を加えた幅広い領域を支援するプロジェクトマネジャーの役割を担っていただきます。
特にB2Bマーケティングの高度化、MA・BI・CDP等マーケティング関連ソリューションの導入支援、オウンドメディアやEC事業の運営、コンサルティング等を推進いただきます。
また、フロント組織の一員として、各事業へのDXコンサルティング、プロジェクトマネジメントも担当していただきます。
- 今後取り組む課題
- 三井物産ではデジタル総合戦略部フロント室内にグループの事業経営におけるマーケティング機能を設置予定です。マーケティングとデジタルの知見で事業をグロースさせることがミッションです。
- キャリアパス
このポジションの魅力 - マーケティング戦略立案からマーケティング関連システムの導入・活用まで推進する機会があります。総合商社の幅広いビジネスドメイン、DX部門としてのデジタル領域両方を経験できるポジションです。将来的には、事業本部や事業会社における事業経営人材として活躍いただくことを期待しております。
- 求める人物像
- ・戦略レベルからデータ活用施策実行まで幅広いマーケティングコンサルティングを担える方
・自社事業におけるマーケティング課題の発見、要件整理、提案力
・主体的に周囲とコミュニケーションをとり、社内外のチームワークを重視する姿勢
・マーケティング業界のトレンドおよびデジタルテクノロジーに関する高い感度と理解力
・高い志を持ち、弛まない挑戦ができる
- 採用要件
-
MUST
<経験・資格>
広告会社、コンサルティングファームにおける、事業コンサルティング・マーケティングコンサルティング・CRMコンサルティングのプロジェクトマネジメント経験。または、事業会社における新規事業開発、マーケティング戦略立案・施策実行プロジェクトマネジメント経験
WANT<経験・資格>
・B2Bマーケティング推進経験
・オウンドメディア、EC運営経験
・SQL、Python等でのデータ分析実務経験
<TOEIC>
800点以上(※目安です。TOEICの取得は応募時に必須の条件ではございません)
- チームの雰囲気と特徴
- 多様なバックグラウンドを持つ部員が、年次、経験を問わず自由に意見を交わすことができる風通しの良い職場環境です。
新しい組織として、新しいミッションに取り組む熱意のあるメンバーで構成されています。
- 関連キーワード#
- 市場分析(業界全体)
市況分析(価格相場)
企業分析
関係構築
ステークホルダー・マネジメント(複数社との関係構築/合意形成)
ブランドビジネス・マネジメント
BtoCマーケティング
BtoBマーケティング
DtoCマーケティング(オンラインマーケティング/セールス)
成長戦略策定・実行
業務システムの構築・導入・運用
デジタルインフラ構築・導入・運用
UXデザイン
データ・マネジメント
データ・アナリシス/データ・サイエンス
コーポレート・ブランディング
コミュニケーション戦略策定
プロジェクト・マネジメント
チェンジマネジメント・コミュニケーション