採用情報
募集ポジション(キャリア採用)
[転勤有無問わず(G/Rどちらでも可)]三井物産グローバル・グループでのサイバーセキュリティー対策を主体的に推進していただける方を大募集します!
デジタルインフラ室
- 募集部署の事業
- 当部署では、攻めと守りのDXを一体で推進しています。攻めのDXでは、事業本部ならびに海外拠点・事業会社と協働して、当社事業のDXの推進、先端デジタル技術とデータを活用した新サービスや事業の創出を行なっています。守りのDXでは、データドリブン経営基盤構築や各種業務アプリケーション・ITインフラの企画・構築・運用、UXの改善、グローバルグループでのサイバーセキュリティー対策の企画・実行、IT R&Dなどを行っています。
当室はグローバルにおけるITインフラの企画・構築・運用へのチャレンジを日々行っています。最先端の技術を駆使して、グローバル規模でのITインフラをさまざまな国の仲間と一緒に創り出す、ここでしか得られない経験と成長があります。
また、サイバーセキュリティー対策は、当社の最も重要なミッションの一つです。最新のサイバーセキュリティー脅威に対抗しながら、日々新たな発想で解決策を創出する仕事です。
さらに、これら技術的な作業だけでなく、ビジネス面での視点も必要とされる仕事です。社内外のステークホルダーと連携しながら、ITインフラやサイバーセキュリティーがビジネスにどのように影響するかを考慮した上で戦略を立案し、実行・推進していく必要があります。
グローバルな視点、最新のIT知識、セキュリティーへの深い理解、そしてビジネススキルの4つをバランスよく発揮することで当社の挑戦を支えます。
- 具体的な業務内容
- 当社グローバル・グループでのDXおよび多様な働き方を支えるために、当社および当社グループのサイバーセキュリティー対策のあるべき姿を描き、具体的な全体プランを企画・立案・実行する仕事です。
当社セキュリティーチームの一員となり、①グローバル・グループ全体のサイバーセキュリティー戦略企画・推進、②サイバーセキュリティーに関わるリスク管理体制高度化、組織・風土の変革、③三井物産グループのサイバーセキュリティーガバナンス・支援、④DXによる事業推進に対するセキュリティー支援、⑤自社ネットワークに対するサイバーセキュリティー対策業務のいずれかを実施していただきます。
当社事業の基盤を支える重要でエキサイティングなミッションです。
- 今後取り組む課題
- 従来の自社ネットワークのセキュリティー対策に加え、グローバルサイバーセキュリティーガバナンス・支援やDX案件のセキュリティー支援などのミッションが加わったため、特にグローバルでのサイバーセキュリティーガバナンス強化を一緒に推進できるメンバーを募集しています。
- キャリアパス
このポジションの魅力 - 将来的には、当室経験を活かした事業本部のDX案件の支援や、事業会社へ幹部としてセキュリティー責任者の立場での出向などが考えられます。
また、専門性を活かしてサイバーセキュリティーストラテジストとしての活躍も可能です。
- 求める人物像
- ・多岐にわたる社内外関係者の立場や考えを尊重しながら、進む方向を決めることができる高いコミュニケーション力をお持ちの方
・新しいものに興味を持ち、失敗の中から学んで次につなげることができる方
・逆境に立ち向かい変革を粘り強く推進することができる方
- 採用要件
-
MUST
<経験・資格>
・セキュリティー会社、あるいは、事業会社におけるサイバーセキュリティーに関わる3年(目安)以上の業務経験
WANT<経験・資格>
セキュリティー関連専門資格
(例)
・CISSP
・GIAC
・情報処理安全確保支援士
・公認内部監査人
等
- チームの雰囲気と特徴
- 多様なバックグラウンドを持つ部員が、年次、経験を問わず自由に意見を交わすことができる風通しの良い職場環境です。
セキュリティー専門のグループ会社である三井物産セキュアディレクションのメンバーと一緒に、彼らの専門性を活かしつつ、グローバルで規模の大きな仕事ができます。