採用情報
募集ポジション(キャリア採用)
[転勤有無問わず(G/Rどちらでも可)]グローバルベースでのDX人材育成を一緒に推進してくれる方を募集しています!
DX人材開発室
- 募集部署の事業
- デジタル総合戦略部DX人材開発室は、当社DX人材戦略の要である「総DX戦力化」の実現に向け、グローバルのDX人材を育成する役割を担っています。
具体的には、人事総務部やデジタル総合戦略部の国内外関連室と協働し、全社DX関連の社内研修や啓発プログラム(DX人材認定制度、DXブートキャンプ、海外ビジネススクール派遣制度等)を企画・運営しています。また、デジタル総合戦略部員をDXプロ人材にすべく、部員の人事計画や異動の立案・実施、人材育成施策の推進、コンプライアンス関連業務も行っています。
- 具体的な業務内容
- 「総DX戦力化」の実現・深化にむけた施策の企画・実行
- 今後取り組む課題
- 全社員のDXスキルと実践経験を向上させ、現場主導のDX推進を活発化するため、既存制度の運営や新施策の企画・実行に積極的に貢献できる方を募集しています。また、DX人材がグローバルに活躍できる環境を目指し、データドリブンな配置・異動施策の企画・実行にも貢献を期待しています。
- キャリアパス
このポジションの魅力 - 三井物産のグループグローバルでのDX事例を俯瞰できる立場でお仕事をしていただき、その後の異動にて仕事の幅を広げたり専門性をさらに高めたりすることが可能です。
将来的には、大規模なプロジェクトの責任者として、あるいは事業本部や事業会社におけるCDIO/CTO等の経営およびデジタル責任者として、企業価値向上に貢献いただくチャンスがあります。
当社は16事業本部にて事業現場があり、DXにて事業変革していく場が豊富にあることも魅力の一つです。
- 求める人物像
- ・DXおよび人に強い関心を持ち、(三井物産における)人の育成をサポートしたいという情熱がある方。
・自ら考え、手を動かしながら主体的に社内/外関係者を巻き込み、課題解決ができるような、高いコミュニケーション力がある方。
- 採用要件
-
MUST
<経験・資格>
・自ら主体的に取引先や組織の課題解決までやり抜いた経験
・チームリーダー等の立場で組織を統べる形での業務遂行経験
WANT<経験・資格>
・国内外の取引先との折衝・交渉経験
<TOEIC>
800点以上(※目安です。TOEICの取得は応募時に必須の条件ではございません)
- チームの雰囲気と特徴
- 多様なバックグラウンドを持つ部員が、年次、経験を問わず自由に意見を交わすことができる風通しの良い職場環境です。会社全体のあるべきデジタル化の将来像を思い描きながら、全社DX推進に向け熱い想いで業務に取り組んでいます。
- その他
- ①当社ホームページ
【三井物産のDX(DX人材戦略)】
URL: https://www.mitsui.com/jp/ja/company/outline/dx_comprehensive/index.html
②Japan Innovation Review <2025年2月3日付>
【「総DX戦力化」を進める三井物産、“歴史”に裏打ちされた「全社員のスキル変革」の素地 ~CDIO・松井氏が語る、3つの柱から成る「DX総合戦略」の中身とは~】
URL:
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/86355
③日本経済新聞 <2025年9月21日付>
【三井物産、DX人材4倍に 2025年度中に1000人規模】
URL:
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00190/092400043/
④NIKKEIリスキリング <2023年4月11日付>
【「やれたスイッチ」を入れる! 三井物産のDX人材育成法】
URL:
https://career.nikkei.com/nikkei-pickup/002515/