MITSUI & CO. RECRUIT三井物産 採用ポータルサイト

採用情報

募集ポジション(キャリア採用)

物流を通して経営改善の支援をしませんか?

ロジスティクス戦略部 物流ソリューション室

募集部署の事業
物流を通じた経営改善と損失防止による連結収益定量貢献レベルの更なる引き上げを推進しています。
また、ICT活用先進事例の研究や当社グループ案件への物流DX適用も検討しており、さらなる経営効率化を目指しています。
具体的な業務内容
当社関係会社を含む出資先の物流ロジスティクスを起点とした経営効率の改善をお任せします。
・財務諸表等の経営指標改善
・在庫最適化
・物流ロジスティクス周辺業務の合理化企画・推進
など
今後取り組む課題
在庫最適化や配送合理化に続く物流改善新機能の開発に着手しており、発想力と現場力の高い方に参加頂き度いと希望しています。
キャリアパス
このポジションの魅力
当社単体に留まらず、国内外投資先を含めた実践経験の場が豊富に存在し、物流を通じた経営管理・改善の経験とスキルを伸長させるための多様な機会もあります。
物流観点での内部統制や業務管理・トレードコンプライアンスを担当する専門組織を抱え、物流分野のキャリア形成に係わる総合性はメーカー・他商社と比較して優位です。
求める人物像
・当社関係会社を含む出資先の物流ロジスティクスを起点とした経営効率の改善を担う方。
・新規投資案件に関する物流・ロジスティクス面でのビジネスDue Diligence対応を担う方。
採用要件
MUST

経験・資格
・国内外の取引先との折衝・交渉経験、自ら主体的に取引先や組織の課題解決までやり抜いた経験
・財務諸表とファイナンス分析の経験

TOEIC
860点以上(※目安です。TOEICの取得は応募時に必須の条件ではございません)

WANT

経験・資格
ロジスティクス・SCM、またはIT・財務関連の業務経験

TOEIC
900点以上(※目安です。TOEICの取得は応募時に必須の条件ではございません)

チームの雰囲気と特徴
男女混合率が高く、20代後半~40代後半までの幅広い年代で構成されています。
特にキャリア採用者が半数となりD&Iに富む文化を持ちます。

▼チーム人数
10名
マクロ環境分析市場分析(業界全体)
企業分析
関係構築
ステークホルダー・マネジメント(複数社との関係構築/合意形成)
DD(交渉)
全社戦略/全社ポートフォリオ・マネジメント(全社)
事業戦略/事業ポートフォリオ・マネジメント(事業本部/コーポ)
商品戦略/アセットポートフォリオ・マネジメント
輸出入トレーディング(バルク商品売買)
輸出入トレーディング(コンテナ商品売買)
輸出入ロジスティクスマネジメント(バルク)
輸出入ロジスティクスマネジメント(コンテナ)
在庫ビジネスマネジメント
受渡実務遂行
ドキュメンテーション実務遂行
サプライチェーン構築
内部統制の強化
ファシリティマネジメント
交渉力
業務分析とプロセス設計
プロジェクト・マネジメント
チェンジマネジメント・コミュニケーション